額リフト

額リフト

治療方法(施術内容・治療について)

  • 老化によって皮膚がたるみ、眉毛が下がってしまっている方や眉を上げるクセを持っている方には効果的な若返り法です。
  • 前頭部の皮膚を切除することで額のたるみを取り除く手術です。特に額の横ジワには有効とされ、鼻のつけ根に出る横ジワも改善されます。
  • 皮膚と筋膜の間を神経に損傷を与えないよう注意しながら剥離し上部の骨膜へ皮膚を固定しリフティング効果を高めます。
  • 額リフトは頭髪内や髪の毛の生え際に沿って切開するので傷跡は目立たず人に気付かれる心配もありません。額が狭い方は頭髪内、広い方は生え際からの切開が無難といえます。
額リフト

①頭髪内での切開の場合  

 

②髪の生え際での切開の場合

  • 傷跡は時間の経過とともに1本の線になり、ほとんどわからないほどに回復します。
  • 局所麻酔で手術を行うため入院の必要も無く当日お帰りいただけます。

効果

額には大きなリフティング効果とシワが浅くなる効果があり、老化のスピードによって個人差はありますが、約5年~10年の効果です。

額をリフトアップすることで、眉毛の下垂や鼻のつけ根にできる横ジワなどにも効果があります。

また、眼瞼下垂の挙筋挙上や上まぶたのたるみもある程度改善されるため、パッチリした目になり顔がスッキリした印象になります。

デメリット

額リフトはたるみ除去の手術ですが年数が経つにつれて、老化のスピードに合わせていずれまたたるんできます。

シワが少なかったり、たるみが軽度の方は注入剤でのシワ治療、もしくは糸を使ったリフト治療の方が良い場合があります。

額リフトはたるんだ皮膚を除去する手術になりますので、手術後は安静にしていただくなど数日間のダウンタイムがあります。また、数日間は包帯固定が必要になります。

傷に負担がかかるほど、無理に引き上げを行ったりすると傷あとが残りやすくなります。

頭髪内で切開をした場合、額が広くなることがあります。

基本情報

施術時間1~2時間
麻酔・麻酔方法局所麻酔
通院日翌日/1~2週間後/経過診察
通院回数2~4回
抜糸1~2週間後 ( 状態によっては2回に分けて行う場合があります )
入浴シャワー : 当日から可能 ( 患部は濡らさず )
 入浴   : 入浴・洗髪は医師の指示によります。
洗顔・化粧洗顔  :  当日は顔を拭く程度 ( 患部は濡らさない ) 
        通常の洗顔は患部を濡らさないよう翌日から

化粧  :  翌日 ( ポイントメーク 眉・口紅・アイライン )  
        通常の化粧は患部を避けて行ってください。
ダウンタイム大きな腫れは2・3日で徐々に腫れは引いていきます。目の上など治療していない部分が腫れることもあります。

内出血が起きた場合は10日~14日くらいで徐々に消えて治ります。

手術後は腫れや出血を誘発しないために安静にしていただく必要があります。数日間は圧迫固定をするために包帯を巻きます。

社会復帰は個人差があり、約3日~10日ですが抜糸が終われば通常の生活に支障をきたすことはありません。
保険適応適応外
注意事項手術後包帯で固定をするために、かぶりの洋服の着脱は不便になります。手術日当日は前開きの洋服でいらっしゃることをお勧めします。

また、包帯固定をしたままお帰りいただきますので、大きめの帽子やスカーフなどを用意しておくと良いでしょう。

手術後安静にしていただく際は、横になるよりも頭を高くして座っている方が、顔の腫れは早く引きます。

手術後1ヶ月は毛染めやパーマはできません。また、傷に負担をかけてしまうと傷跡が残る事があります。
料金を見る

よくある質問

額のシワを手術せずに改善する方法はありますか?

額のシワへの治療方法は、額リフトの他にボトックス注射やコラーゲンやヒアルロン酸などの注入剤を使ってシワを目立たなくすることも可能です。
顔にメスを入れることが不安な方は注入剤での治療をお勧めします。

額リフトの効果の持続期間はどのくらいですか?

老化のスピードや表情のクセなどによって個人差はありますが約5~10年の効果です。

額リフトアップはどのような施術になりますか?

前頭部の皮膚を切除することで額のたるみを取り除く手術です。
皮膚と筋膜の間の神経に損傷を与えないように注意しながら剥離し、上部の骨膜へ皮膚を固定しリフティング効果を高めます。

腫れは目立ちますか?

大きな腫れのピークは2、3日ほど続き、徐々に腫れは引いていきますが、眼窩近くまで剥離した場合はまぶたの腫れが目立つこともあります。
個人差がありますが、ほとんどの方は1~2週間で落ち着きます。

額リフトでおでこのシワは改善できますか?

額をリフトアップすることで額(おでこ)の横ジワにも効果があります。ボツリヌストキシンやコラーゲンなどと併用すると効果的です。

頭髪内から切開した場合傷跡部分はどうなりますか?

切開後の傷跡は徐々に赤みが消えて1本の目立たない線になっていきますが、術後傷に負担をかけてしまうと縫合した線の傷よりも幅が広くなり毛髪が生えてこない場合があります。傷の幅が広くならないように術後は安静にし、傷跡を刺激しない方がきれいに回復していきます。