MENU
神田美容外科形成外科医院ブログTOP
全ての記事
カテゴリー
RSS
ヒアルロン酸注射・コラーゲン注射の神田美容外科形成外科医院
神田美容外科形成外科医院ブログTOP
全ての記事
カテゴリー
RSS
検索
検索
MENU
ホーム
未分類
未分類
– category –
桜開花予想の1週間前
お茶の水公園の桜が蕾が更に大きくなりました。肉眼でも感じられます。 もうすぐ開花が始まりそうです。
2020年3月7日(Sat)
桜開花予測で2週間前
お茶の水公園の桜が蕾が大きくなりました。後2週間少しで開花する予想が出ています。 確かにこの前より大きくなったようです。
2020年2月29日(Sat)
東京大学入試2次試験
昨日から東京大学入試2次試験が行われていました。歩道には受験生があふれていて まだ正門が開いていなかったので、車道しか通れません。 入試前の東大正門
2020年2月26日(Wed)
眼科手術学会講演
先週土曜日に有楽町の東京国際フォーラムで眼科手術学会がありました。 午前中眼のまわりの美容注入治療の講演を行いました。他に4人の先生方のいろいろな お話も聴けました。
2020年1月27日(Mon)
神田明神の初詣
明けましておめでとうございます。 通勤途中に神田明神の初詣風景をみました。昨日仕事初めに朝の内に初詣を行う方が多かったです。 したから上がってくる道路が封鎖されてました。 神田明神入り口は多くの人がいました。1月1日がもっとも人出がすごかっ...
2020年1月7日(Tue)
敦煌での写真
荷物整理をしていたら、7年前に中国の敦煌に行ったときの写真がでてきました。 敦煌は中国の西にあるオアシス都市で、シルクロードの中継地点です。まわりは砂漠で、 ラクダが移動に適しているようです。先頭に私がいますが、後続の3人は大連の医師です。 ...
2019年12月27日(Fri)
札幌の積雪
先週札幌に行きました。すでに道路には雪がつもり、氷点下の気温で転ばないように 歩くのが大変でした。 この時期の札幌はスキーには早いし、寒すぎて観光もできないようで観光客は少ないです。 ホテルの朝食会場はがら空きでした。
2019年12月16日(Mon)
本格的な冬
道路に黄色い落ち葉が目立ってきました。道路の横断歩道のラインが隠れるくらい みっちりと落ち葉があります。 東京でももしかしたら積雪がありえそうです。
2019年12月16日(Mon)
上田鉄道橋の崩落
上田に行ってきました。いつもは上田電鉄の別所線に乗りますが、台風の影響の大雨で 上田駅から次の駅までの間の鉄道橋が崩落しました。この駅間はバスの運行によりダイヤ を回復しています。鉄道橋を渡り切る寸前の部分がおちています。
2019年12月2日(Mon)
中国での注入治療の本
今月中旬に大連の学会に行きましたが、そのとき日本で私が著者の「注入治療 第2版」の本の中国版 が出版されました。 このような本ですが、中国で更に症例を増やし、中国語で翻訳した本がこの学会にあわせて 発行され、販売開始されました。中国の先生方...
2019年11月28日(Thu)
1
...
2
3
4
5
6
...
9
閉じる