![](https://kandabiyou.jp/wp-content/uploads/2022/04/search-title2.png)
![](https://kandabiyou.jp/wp-content/uploads/2022/04/tel.png)
[他の動画一覧]
スレッドリフトの効果は個人差がありますが、2~3年の効果と言われています。
スレッドリフトの糸は8~12ヶ月で体内に吸収されますが、皮下組織に糸を挿入することで糸のまわりにコラーゲンが増産されるため、糸が溶けてなくなってもリフトアップ効果は持続すると言われています。
皮膚を切らないので身体への負担も少なく糸に対する副作用もありません。
スレッドリフトはホホのたるみのほか、ほうれい線・額・首・コメカミなどのリフトアップ術を行う事も可能です。たるみはもちろん、シワが浅くなる効果もあります。
スレッドリフトはたるんだ皮膚をつまんで持ち上げるため、老化によってこけてしまったホホをふっくらさせることもできます。
スレッドリフトの糸は時間の経過とともに体内で吸収されるため、いずれは元に戻っていきます。
たるみが大きいとスレッドリフトだけでは対応できない場合があります。
顔の動きが激しいと、後になって皮膚の表面から糸が出てくることがあります。
スレッドリフトはつまみあげる方法なので、たるみは改善できてもシワを消すほどの効果は期待できません。
術後は部分的につまんでいる状態なのでくぼみが生じ違和感を感じることがありますが、時間とともに落ち着いてきます。
施術時間 | 30分~ |
---|---|
麻酔・麻酔方法 | 局所麻酔 |
通院日 | 経過診察 |
通院回数 | 1~3回 |
抜糸 | ありません |
入浴 | 当日から可能 |
洗顔・化粧 | 洗顔/当日から可能 (患部は強くこすらない) 化粧/翌日から可能 (患部は強くこすらない) |
ダウンタイム | 針跡は数日で消えていきます。まれに内出血が起きた場合でも2週間位で徐々に治っていきます。 引き上げ効果を強くすると、一時的に針跡の部分に凹みが出る場合があります。時間の経過とともに凹みはなくなります。 針跡が気になるようであればマスクの着用をお勧めします。 |
保険適応 | 適応外 |
注意事項 | 糸が組織に固定されるまでの数日間は、お顔をあまり動かさないよう気を付けて下さい。また、マッサージも控えてください。 糸が固定されるまでにお顔を大きく動かしたりしますと、組織に引っかかている糸が外れて引き上げる効果が少なくなります。 |
個人差がありますが2年~3年効果があると言われています。
スレットリフトの糸は8ヵ月~12ヵ月で体内に吸収されますが、組織に糸を挿入することで糸のまわりにコラーゲンが増産されるため、糸が溶けてなくなってもリフトアップ効果は持続すると言われています。
スレッドリフトとは重力によって垂れ下がった顔に特殊な糸を皮膚の中に入れることによってたるみを引き上げるフェイスリフトとは異なる『切らないリフトアップ術』です。
いろいろな糸があります。コグ(トゲ)付きの糸やトゲなしの糸、固定をしっかりする糸など様々です。
はい、診察可能ですので医師にお問い合わせください。
針跡は数日で消えていきます。
まれに内出血がおきた場合でも2週間程で徐々に治っていきます。
更に効果を高める場合や部位を変えて治療する場合など追加可能です。
同じ箇所への追加は、半年程時間をあけて糸が軟らかくなってから追加することができます。
顔の動きによって埋没している糸が出てきたら、糸の出ている部分だけカットしますので診察にいらしてください。
麻酔が切れるとつっぱり感、違和感など感じる場合があります。痛みも個人差がありますが、我慢できないほどの痛みが出ることはありません。また、違和感なども1週間前後でほとんどの方はなくなります。
糸が組織に固定されるまでの数日間はあまり顔を動かさず、マッサージも控えてください。
溶ける糸は徐々に体内に吸収されるので安心安全な点がメリットでもあります。
溶けない糸は溶ける糸よりも持ちは良いのですが、問題がある時は、糸を取り出す手術が必要となります。