![](https://kandabiyou.jp/wp-content/uploads/2022/04/search-title2.png)
![](https://kandabiyou.jp/wp-content/uploads/2022/04/tel.png)
陥没しているコメカミを平らにすることで、若々しく女性らしいフェイスライになり、横から見ても正面から見てもきれいなフェイスラインになります。
挿入するプロテーゼはお顔に合わせてを選択しますので自然な仕上がりになりますが、万が一気に入らない場合は取り出して元に戻すことができます。
傷跡は髪の毛に隠れるところのため、目立つことはありません。
医療用のシリコンプロテーゼは体内に吸収されることがないため、体内でも永久的に形状を変えることはありません。一度手術を行えば定期的に通院する必要がありません。
挿入するプロテーゼは医療用のため、安全ではありますが身体にとっては異物です。長年挿入していた場合、稀に石灰化が起きる場合があります
施術時間 | 1時間 |
---|---|
麻酔・麻酔方法 | 局所麻酔 |
通院日 | 翌日/1週間後/経過診察 |
通院回数 | 3回 |
抜糸 | 1週間前後 |
入浴 | シャワー : 当日(患部を濡らさないように) 入浴 : 翌日(患部を濡らさないように) |
洗顔・化粧 | 洗顔 : 当日は顔を拭く程度(患部は触らないように) 化粧 : 医師に指示によります |
ダウンタイム | 手術当日は包帯による圧迫固定が必要になります。 稀に内出血が出る場合がありますが、7日~14日くらいで治ります。また、その影響で目元にむくみや内出血などが生じる場合もあります。 抜糸するまでは患部に糸がついていますが、髪の毛に隠れるので目立つことはありません。 洗髪は基本的には抜糸後となりますが、ご状態により異なりますので診察時に医師とご相談ください。 ダウンタイム時は帽子を着用することで気づかれることはないでしょう。 |
保険適応 | 適応外 |
注意事項 | 手術後に入浴など血流を促進する行為は、腫れを誘発し治りが遅くなる場合があります。激しい運動もしばらくは避けてください。 手術後1週間過ぎても赤みや腫れが引かない時には、早めに医師にご相談ください |
見た目に傷が治っていても、皮膚の中の組織が治るまでにはある程度時間がかかります。傷を刺激しなければ問題ありませんが、念のため1ヵ月程度は控えた方が無難でしょう。
プロテーゼを取りたくなったら、いつでも取り出すことができます。特別な問題がなければ、一生涯プロテーゼが入ったままでも大丈夫です。
切開する場所は生え際近くの髪の毛の中ですが、髪の毛を分けて手術を行いますので、髪の毛を切ったり剃ったりする事はありません。
陥没した凹みにプロテーゼを挿入し顔に丸みを出すことで、柔らかい印象となり若々しく見えます。挿入するプロテーゼはお顔に合わせて選択しますので自然な仕上がりになりますが、万が一気に入らない場合は取り出して元に戻すことができます。
挿入するプロテーゼは医療用のため、溶けたり吸収されることがないため、体内でも永久的に形状を変えることはありません。
テープでの固定は数日ですが、きちんと安定するまでは1ヵ月程度かかります。
局所麻酔を行うので、手術中の痛みはありません。麻酔注射も細い針を使用しますので、心配するほど強くはないのでご安心ください。
手術当日は包帯による圧迫固定が必要になります。
稀に内出血が出る場合がありますが、7日~14日くらいで治ります。また、その影響で目元にむくみや内出血などが生じる場合もあります。
手術後1週間過ぎても赤みや腫れが引かない時には、早めに医師にご相談ください。
切開する部分は髪の毛の中になるため、傷が目立つことはありません。また、抜糸するまでは患部に糸がついていますが、髪の毛に隠れるので糸も目立つことはありません。
プロテーゼはレントゲンに写ります。レントゲン前に自己申告することをお勧めします。